株式会社コガクの受講生の方へ学習の進捗情報管理、ラーニングi★Plusテスト提出・返却、質問回答、成績情報
管理などの学習環境を提供いたします。
*受講生ルームは、株式会社コガクの教育講座の受講生に提供されるサービスです。
提携講座をご受講の方はご利用できませんのでご了承ください。
Web記述テスト、Web選択50テストなどを使用したラーニングi★Plus対応講座には受講生ルームへの
登録は必須です。
受講生ルームでは、次のようなサービスを提供しています。
1. Myてすと
もう、締め切りまぎわの提出でも安心です。
このページはケータイからも閲覧できます。(※ケータイでは、テスト関係の操作はできません)
●ラーニングi★Plus「Web記述」講座の場合
テスト問題の入手と提出、添削答案の入手や表示、解答と解説の入手、成績修了条件、在籍期間など
●ラーニングi★Plus「Web選択50」講座の場合
テスト実施、採点結果の表示と入手、模範解答と解説の入手、成績、修了条件、在籍期間など
●通信教育講座の場合
提出テストの進捗、成績、修了条件、在籍期間など
2. ポイントクラブ
新規の受講生ルーム登録時にボーナスポイントを差し上げます。現在のポイントは、貴方のルームにいつでも表示されています。そして、講座を修了や優秀修了するとポイントを更に加算。がんばる人を株式会社コガクは、応援します。
3. 講座追加情報
受講講座のテキストで使用していますサンプルデータやプログラムが、このページからダウンロードできます。
たとえば、統計関連講座での分析データ、プログラミング講座でのサンプルデータなど。
学習には、これらのデータやプログラムを実際に使用して学習してみましょうそのほか、受講講座の最新情報やプラスα情報が掲載されます。
4. 講座Q&A
テキストのわからない箇所について、講師に質問するページです。質問する前に、過去の質問回答にも目を通してから、質問してください。
受講中の講座を選び、「質問Q&A」を選択すると過去の他の受講生の質問回答が調べられます。講師への質問は、このページの質問フォームからお願いします。3〜7日で回答いたします。
講師から回答がきましたら貴方のメールアドレスにお知らせいたします。メールが届きましたら、このページを見てください。
なお、質問できる回数は講座により異なります。
5. Helloせんせい
講座を指導している主な講師を紹介します。各講座の講師は、さまざまな専門知識と経験の持ち主です。
それらの知恵を生かした添削指導や質問回答にあたっています。
この講座を指導している、あの講師ってどんな人−を紹介します。
6. ケータイから自分の情報を確認
「Myてすと」の情報をケータイからも閲覧、確認できます。
受講生ルームにログインするには、IDとパスワードが必要です。初めて登録される方は、「開講のお知らせ」にある受講番号と講座パスワードを使って、登録をしてください。登録が完了後、パスワードの表示された画面を印刷して保存しておいてください。受講生ルームにログインするためのIDをE-mailにてご連絡いたします。 もし、1日経ってもIDの記載された登録完了メールが届かない場合は、登録メールアドレスが間違っている場合があります。その場合は、郵送にてお知らせいたします。
*旧・工研ポイントクラブの会員の方は、当時のIDとパスワードで入室できますので、登録は不要です。
*受講生ルームは、株式会社コガクの教育講座の受講生に提供されるサービスです。提携講座をご受講の方はご利用できませんのでご了承ください。
*受講生ルームご利用には、ブラウザの設定を「cookieの使用を許可する」にしておいて下さい。
過去に受講生ルームの登録が済んでいて、今回の受講でも引き続き利用する場合
受講生ルームにID、パスワードでログインしてください。「Myてすと」にある「受講コースの追加」ボタンをクリックし、今回の受講番号と講座パスワードを使って「Myてすと」に今回の講座を追加してください。