講座情報
現場のメンテナンスシリーズ
※ 受講料の表記は消費税10%の税込み価格です。
2級技能検定試験合格のための
学習期間:3か月受講料:16,500円
●職業技能開発協会の主催する技能検定試験「機械保全(電気系保全作業)」2級試験に合格できる実力が身につきます。
●故障発見の手順や故障診断、早期対応など、保全技術の基礎が具体例とともに身につきます。
●系統立てたメンテナンスができる実力が身につきます。
電気測定でいち早く故障要因を特定!
学習期間:3か月受講料:12,100円
●現場で働くオペレータ・技能者の方に必要な測定の知識を習得できます。
●測定器の[テスタ]の使い方が身につきます。
●測定器を使って電気由来のマシントラブルを解消できます。
PLCでシーケンスを理解したい方へ!機械系技術者の方にもお勧め!
学習期間:3か月受講料:15,950円
●現場で働くオペレータ・技能者の方に必要なシーケンス制御の知識を習得できます。
●シーケンスの実務基礎能力が身に付きます。
●機械系技術者の方でシーケンスが苦手な方も、それを克服できます。
学習期間:3か月受講料:15,950円
●生産設備に使われるメカトロニクスの故障診断や部品交換など、トラブルの 初期対応ができます。
学習期間:3か月受講料:15,950円
●生産設備をとりまく電気に関する故障診断や部品交換など、トラブルの初期対応ができます。
学習期間:3か月受講料:12,100円
●機械要素・機構のメンテナンス法がわかります。
学習期間:3か月受講料:12,100円
●材料力学・機械力学の基礎知識を得ることにより、機械工学上の事故原因がわかります。
学習期間:3か月受講料:12,100円
●油・空圧装置の正しい使い方と日常のメンテナンス方法がわかります。