講座情報



学習期間 | 2 か月 |
---|---|
受講料 |
24,200円 |
教材・テスト形式 |
テキスト2冊/テスト2回 テスト形式:Web選択 ■本講座は、eBook対応講座です。 テキストと同じ内容のeBook(電子書籍型テキスト)がセットになっています。PCやモバイルを活かした書籍/電子のハイブリッド学習が可能です! |
●テストは全てWebを活用しますので、 受講にはインターネット環境が必要となります。
学習のねらい
ウェブサービスの普及により大量かつ多種のデータが蓄積され、ビッグデータとして活用が盛んになりました。またIoTの進展によりさらに膨大なデータの蓄積が見込まれます。しかしデータはそのままでは単なる数値や文字列であるため、可視化や分析を経てはじめて特徴や意味を見出し、活用が可能になります。
本講座では、データに新たな価値を付加し革新的なサービスやビジネスの創出につながるデータサイエンスの初歩を、統計的手法を中心に学びます。ビッグデータの特性、データの可視化、分析前の処理、各種統計的手法を、身近なExcelを用いて実際にデータ処理を行いながら学習します。なお、PythonやRなどを使用したプログラミング、機械学習などは含みません。
対象者・レベル
・製品開発、品質管理、マーケティングなど様々な分野で大量のデータを有効に活用したい方
・基本的なデータ分析を習得したい方
・データサイエンスに興味があるがプログラミングは難しいと感じている方
・MS Excelの基本操作のできる方
・統計学の前提知識は不要です

到達目標
・統計的手法の基礎知識が理解できます。
・初歩的なデータ処理の手法が身に付きます。
学習環境
●MS Excel:・Microsoft Excel 2013以降。テキスト説明は2016をベースにしていますので2016または365推奨。
カリキュラム概要
1. 基礎編 | |
---|---|
第1週.ビッグデータとデータの前処理 |
2. 実践編 | |
---|---|
第1週.確率分布 |
カリキュラム内容は、予告なく変更されることがあります。